葉月日記

~私の小さな気付き日記~

子どもが本好きになる環境

 

中学生娘   本をネットで大人買い

お正月にたくさんお年玉を

いただいたからね。

f:id:s-kumakuma:20180119162749j:plain

ライトノベルですけどね。

 

f:id:s-kumakuma:20180119162820j:plain

どどーんと買ったねぇ。

 

本が大好きな娘。

もちろん

自ら手をあげて図書委員ですし

最近は

ビブリオバトルに出ています。

 

ビブリオバトルというのは・・・

みんなで集まって5分で本を紹介。

読みたくなった本(=チャンプ本)を投票して決定する

スポーツのような書評会のことです。

 

昔、勉強はすべて国語から始まる・・・と

通信教育の冊子に書いてあり

「本を読ませるためのコツ」

が書いてありました。

 

リビングを小さな図書館に!

ということで

小学6年まで

2週間に1度は

図書館で30~40冊本を借りていました。

年間600冊以上でしょうか。

 

・絵本でも歴史マンガでも小説でも

   なんでもOK

・すぐに手に届く場所に並べる

・お行儀悪くてもOK!リラックスが大事!

 

f:id:s-kumakuma:20171202162421j:plain

暇になると本を適当にとって

よくこの場所に寝転んで読んでました。

蓄熱式暖房は温かくて最高ですし。

本を読む=リラックスになりました。

 

f:id:s-kumakuma:20171127165839j:plain

今ではテスト前はこんな感じに

なってしまうけど(TT)

 

で、結果、国語の成績はどうなの?

ですよね。

 

娘、漢字が嫌いで

国語の点数は落としてますが   コラッ

文章題は読み込めてますね。

担任の先生には

「読むの早いけど読み込めているからびっくりした」

と言われています。

 

テストのとき出題は

日本語ですから

役にたっているみたい。

長文に強いというか

長文にへこたれないです。

 

何より

読書を通して

彼女の考え方の幅の

広さや深さに驚きです。

 

図書館通い

頑張って良かったかな。

読んでいただきありがとうございます。<(_ _)>

クリックして応援いただけると

とっても嬉しいです。


にほんブログ村