今日ニュースでインフルエンザの話題が
聞こえてきました。
免疫力を高めるために
腸内環境を整えたいのですが。
私は、なかなかお通じがスッキリしない派。
色々トライしてきました。
ヨーグルトも人によって
相性が合う菌が違うと聞いたので
試してきたところ・・・
この青いヨーグルトが
今のところいい感じです。
この夏から切り替えてみました。
このヨーグルト
主に免疫力を高めるイメージだったんですけど。
穏やかなお通じって感じで私にはGoodみたいです。
受験シーズンも近くなってきたからか
ここ2週間前から、スーパーの特売日は
売り切れて買えない日も出てきました。
そんな時は、ドリンクタイプを買いますけど。
それから会社で同僚に勧められた
整腸剤。
娘も悩んでるから
先に私がなんでもやってみようと思いました。
同僚は食べすぎた時に飲んでいるそう。
「お守りがわりに常備してるんだ」と。
娘も、もう1か月以上飲んでいますが
学校での急激な腹痛が無くなったことに
2人して最近気づきました。
喉元過ぎれば熱さを忘れるです。
後は
あお向きで寝ながら腸をマッサージするとか
両手を組んで高ーく上にあげると腸も持ち上がるのか?
私には効果的です。
冬は夏ほど水分を取らないので
意識して飲まないと。
自分の体と向き合って大切にケアしていきたいです。