テレビで人気のカレーパンを紹介していて
作ってみようと思っていました
休日3日目
ゆっくりな気持ちで
パンのお昼ごはんに
ひき肉・玉ねぎ・にんじんを炒めて
カレー粉・ケッチャプ・ソース・砂糖
更にカレー粉でしっかりスパイシーに仕上げます
朝起きてから1番にホームベーカリーで
生地を仕込んでおきました
11時にはふっくら
包むのが心配なので
生地は1個あたり70gと多めにしました
やっぱり70gだとゆったり安心して包めました
具材がはみ出ないようにギュッギュッ
糖質を油で揚げる・・・勇気がなくて焼きました
揚げたらきっと1個しか食べれないお年頃(´;ω;`)
オリーブオイルをスプーンで塗って
パン粉をパラパラ
200~220℃のオーブンで15~20分でしょうか
むすめは揚げて欲しかったみたいですけど
夫と私には、やっぱりちょうどいい
休日のお昼に
焼きたてをいただける幸せ
ホームベーカリーのおかげです
今年も絶賛パン仲間募集中!
楽しい仲間と面白い部長が仕切ってますよ(笑)
読んでいただきありがとうございます。<(_ _)>
下のバナーがクリックされると順位が上がります。
応援いただけるととっても嬉しいです。