葉月日記

~私の小さな気付き日記~

なんとなく体調が良いかもしれない理由

この冬

あれ?

なんとなく体が良い感じかも

と、気が付きました

 

すごく健康!

と言うよりも

 

お通じが良い・・

冷え性が緩くなったような・・

手指のパックリ割れがないな・・

とかくらい小さなもんですが

いつもの冬と違うといえば

2つの食べ物かな・・・と

考えました

 

 

まずは「酢れんこん」

お正月に食べた時に

ただ美味しくて

体も求めている気がして

毎日少しずつ

食べるように

 

無くなったら作るの繰り返し

何度作ったかな?

調味液を煮立たせたお鍋で

れんこんもサッと湯がきます



切り方も自分好み

半月切りで

なるべく薄~くスライスするのが

食べやすくて好きです



 

それから「ぜんざい」

お正月の1週間食べ続けたら

お通じが良くて!

2月も終わりですけど

毎朝ぜんざいと汁もののセットです

甘いとしょっぱいが
最高の組み合わせ
 
汁ものは
和風けんちん汁だったり
洋風コンソメ系スープだったり
週末大量に作って毎日食べます
単身赴任の夫にも持たせます
 
大雪の朝も温めるだけ
楽ちんで
とても助けられたなぁ
 
小豆って
とても体に良いみたいですね
 
しかも今年から
あんこは炊飯器で簡単に作っています
1回目は水を入れて普通に炊飯
2回目は砂糖も入れてまた炊飯
この気軽さも続いている理由です
 
寒いからこそ
体も欲しているような・・
もうしばらく続きそうです(。・ω・。)ノ♡
 
読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しております。

下の葉っぱの「ポチッと応援」嬉しいです<(_ _)>

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村