平日休みの朝は
冷凍パンを焼いて

ゆっくり
フルーツと頂きました

朝やお昼に
炭水化物を摂るならば
晩ごはんはたんぱく質中心にして
体重管理しています
前から作ってみたかったので
チャレンジ!
お買い得な鶏むね肉が
しっとり柔らかくてビックリ!

お酒と片栗粉などで下味をつけるのが
コツなんですね

これはリピ決定です(。・ω・。)ノ♡
読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
下の葉っぱの「ポチッと応援」嬉しいです(。・ω・。)ノ♡
金曜日
21時前だったか
夫が帰ってきました
翌日、私も仕事が休みなら
夫と一緒に食べるようにしています

仕事から帰ってきてから
前日下茹でしておいた
牛すじを煮込みました
しばらくして
長イモの明太チーズ焼きが出来上がり
熱々を頂く

翌朝は8時に起きて
フレンチトーストを

この後
お天気が良いのを利用して
冬支度をしました
2人で網戸を洗って片づけたり
スノータイヤに替えてもらったり
タイヤを入れ替える前に物置を掃除
捨てるモノがないか確認したりで
貴重な1日となりました
晩ごはんは

2日目の牛すじの方が
味が染みてて美味しかった~

長イモと米粉で作りました
フワフワに出来上がりました

2枚作ったけどペロリです
食べて飲んで働いて
良い週末でした(。・ω・。)ノ♡
ランキングに参加しております。
下の葉っぱの「ポチッと応援」嬉しいです(。・ω・。)ノ♡
今週のお弁当は
毎日おんなじ予定
沢山きんぴらごぼうを作ったし
大量のシシトウをごま油で炒めて
玉子が玉子焼きだったり
ゆで卵に変化するぐらいです

久世福の大人のしゃけしゃけめんたい
ピリッとしてて美味しいです
お仕事お疲れ晩ごはんは
冷蔵庫に期限が近いキムチがあって
お鍋にしました

卓上コンロを出すのがめんどくて
台所におかわりしに
行ったり来たり

ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」
の録画を見ながら食べました
題名がドキッとしますが
竹内くんが良い演技だし
料理を作る側の気持ちも共感!
毎週楽しんでいます
結構辛い鍋になったけど
甘いかぼちゃのサラダが
口の中を穏やかにしてくれました

レンチンしたかぼちゃを潰して
マヨネーズとクリームチーズを
甘味が足りなかったので
はちみつを足しています
働くことができて
食べることができて
幸せですね(。・ω・。)ノ♡
ランキングに参加しております。
下の葉っぱの「ポチッと応援」嬉しいです(。・ω・。)ノ♡
先週出勤したら
小説「霧島、部活やめるってよ」
みたいな言い方で
「〇〇さん会社やめるってよ」と
同僚に言われ驚きの後・・・
「有休消化するとかで
出勤して来ないってよ」とのこと
言い方がツボだな~なんて
のんきに笑ってたら
怒涛の1週間の始まりでした
嘆いちゃいられない
足りない分
みんな1人前以上で
やるっきゃないしね
やれば出来ちゃう
皆の素晴らしさよ
クタクタだけど
週末夫が帰ってくる!
寒いしシチューにしました

クタクタでも
ルーは手作りだぞ!
次の日は
鶏むねで鶏カツです

サクサク上手い(。・ω・。)ノ♡

やっぱりエビスは
まろやか美味しい(。・ω・。)ノ♡
職場であった色々を
夫に聞いてもらいながら
食べて飲んで飲んで飲んで・・・
そんなひと時が感謝だったりします
今週も頑張ろ(。・ω・。)ノ♡
ランキングに参加しております。
下の葉っぱの「ポチッと応援」嬉しいです(。・ω・。)ノ♡
段々と
お天気の良い日が貴重です
平日休み
家事を終えて
お散歩がてら
市内を歩いてみました

遠くへ旅行も良いけど
地元で行ったことのない場所へ
観光客のふりをして
歩きました
美術館に入ったら
静かすぎて
お腹の音がグーグー
恥ずかしすぎる
おにぎり屋さんへ
お味噌汁が美味しくて
ホッとしました

おにぎりは1個で我慢
なぜなら
チーズケーキが本命だったので

1人で出かけるようになって
気が付けば
飲食店も全然平気というか
当たり前なってきてる
なんでも慣れですね

身近な秋を満喫できました(。・ω・。)ノ♡
ランキングに参加しております。
下の葉っぱの「ポチッと応援」嬉しいです(。・ω・。)ノ♡