葉月日記

~私の小さな気付き日記~

ケール

最近 スーパーでみかけた 地元産の 「ケール」というお野菜にはまっています キャベツの仲間らしいのですが しっかりとした歯ごたえで キャベツとフリルレタスとパセリを 足して割ったような感じ ナッツや粉チーズをかけて レモンドレッシングで頂きました …

週末晩ごはん

金曜日 21時前だったか 夫が帰ってきました 翌日、私も仕事が休みなら 夫と一緒に食べるようにしています 仕事から帰ってきてから 前日下茹でしておいた 牛すじを煮込みました しばらくして 長イモの明太チーズ焼きが出来上がり 熱々を頂く 翌朝は8時に起…

毎日同じおべんと&晩ごはん

今週のお弁当は 毎日おんなじ予定 沢山きんぴらごぼうを作ったし 大量のシシトウをごま油で炒めて 玉子が玉子焼きだったり ゆで卵に変化するぐらいです 久世福の大人のしゃけしゃけめんたいピリッとしてて美味しいです お仕事お疲れ晩ごはんは 冷蔵庫に期限…

週末晩ごはんだってよ

先週出勤したら 小説「霧島、部活やめるってよ」 みたいな言い方で 「〇〇さん会社やめるってよ」と 同僚に言われ驚きの後・・・ 「有休消化するとかで出勤して来ないってよ」とのこと 言い方がツボだな~なんて のんきに笑ってたら 怒涛の1週間の始まりで…

お散歩

段々と お天気の良い日が貴重です 平日休み 家事を終えて お散歩がてら 市内を歩いてみました 遠くへ旅行も良いけど 地元で行ったことのない場所へ 観光客のふりをして 歩きました 美術館に入ったら 静かすぎて お腹の音がグーグー 恥ずかしすぎる おにぎり…

夫と連休ごはん

連休もあっという間ですね 週末 夫が寒い中 帰ってきました まずは おでんでお迎えしました 朝ごはんは りんごの甘煮でパウンドケーキ 焼きたてアツアツを 頂く贅沢 朝テレビを見ていたら 美味しそうな中華屋さんの 本格的なチャーハンが 沢山でてきて・・・…

1人日帰り旅

小さな1人日帰り旅! 行ってきました(。・ω・。)ノ♡ 今回 私の「行きたい!」の きっかけは はてなブログでお世話になっている naomiさんのこの記事でした ありがとうございます(。・ω・。)ノ♡ www.naomi0619.com ゴッホの作品が わざわざオランダから 来てくれ…

リンゴの甘煮で朝ごはん

この前買ったリンゴ 甘く煮てみました このリンゴで 久しぶりにお菓子を作りたい 喜んでくれる母はもういないけど 夫が帰ってきたら 週末の甘い朝ごはんにしよう 冷凍クロワッサンと一緒に 味見する朝ごはん はい美味しい(。・ω・。)ノ♡ 冷蔵庫で保存しておきます…

掃除開始

スーパーの入り口の リンゴが美味しそうでした 早生りんごです 美味しいかな? 切る時ワクワクします 朝ごはん りんごと バナナヨーグルト と、会社で頂いたお菓子です おやつを食べなくなったので 朝にコーヒーと頂いています 今週 同僚に 「年末に向けて大…

朝時間

朝5時に起きての さんぽ 洗濯機を回してから出発です 日の出が遅くなってきて暗いし そろそろ 寒くてお布団から出る時 勇気が必要な季節ですが 朝の空気が清々しいし 誰もいなくて 道のど真ん中を歩いていると 自由を感じます 早起きだから お腹がすいて 美…

朝の散歩と1人晩ごはん

日曜日 夫は5時半に出発して行きましたが 見送った際 日の出前の真っ暗な中 ウォーキングしているご婦人を 見かけまして この歳になると 新しい経験がなかなか無いので どんなことでも良いから やったことない事をやろう と思っているので 早速!着替えて …

週末晩ごはん

週末 夫は 金曜日の夜に帰って来て 今朝5時半には出発して行きました 金曜日の晩ごはん 21時からのスタートです お腹がペコペコで話もあるが 箸も止まらない2人 飲みながら 残っていた麻婆豆腐を温めたり フライドポテトが揚がったり ダラダラと飲んで食…

夫のパジャマと晩ごはん

久しぶりに 無印に行ってきました 朝晩 気温が下がってきて 夫のパジャマが目的です これで3着目の購入になりますが 落ち着いた感じで 肌ざわりもよくて 私の勝手で 良かれと思って買っています 前の2着も よく着てるから 多分、大丈夫 昨日の晩ごはんは …

豆乳と米粉でドリア

夫は仕事のため 祝日、月曜日の早朝には 出発して行きました さて、また1人晩ごはん 1人では飲みきれない豆乳を 消費したくて 米粉とバターでホワイトソースを レンジで作りました 何度も様子をみながら・・・ かき混ぜながら・・・ とろみがついたらバタ…

1か月ぶり夫と結婚記念日

金曜日 久しぶりに夫が帰ってきました 手作り料理で お迎えしたかったのですが 疲れていたので 結婚記念日にかこつけて 焼肉で乾杯! 2人で数えたら結婚して28年でした 翌日は日帰り温泉へ 息子からカタログギフトの プレゼントをもらっていたのです 夫と…

おべんと&晩ごはん

今週は 甘いそぼろ弁当が3日間続きました 少なめに作っても続いちゃう 続くと分かっていても たまに食べたくなるのです 昨夜の晩ごはん コスモスで買っておいた 冷凍の揚げるだけ春巻き 揚げ焼きにしました このセパレートフライパンに ジャストフィットで…

小さな作り置きと晩ごはん

今週の始まりに 少し作り置きを レンコンのきんぴらと レンコンの甘酢漬け キャベツを切っておくだけ お弁当用に ごぼうのきんぴらも 半分は冷凍しました そんな日の晩ごはん塩こうじに漬けておいた鶏モモと エリンギを フライパンでじっくり焼きました 皮パ…

楽天マラソン購入品

楽天マラソンやってますね 前回のマラソン購入品から・・・ ①吉野家の牛丼 冷凍庫にあると助かります 吉野家に買いに行くより 家で出来立てを頂く美味しさ! 【最大200円OFFクーポン配布中】 吉野家 牛丼の具 【10食詰合せ】120g×10袋 送料無料 冷凍 並盛価…

週末朝ごはん、晩ごはん

土曜日の朝ごはん 仕事のお昼用に作ったサンドイッチ 朝もサンドイッチです 1人暮らしなのに サンドイッチ用のパン一斤は 食べきれないので 翌日はハムとチーズを挟んだ フレンチトーストと決まっています メープルシロップは無いので てんさい糖をかけて …

我が家の小さい朝風景

出勤前 朝の台所です 1人分のお弁当作りです たまにはこんな なんてことない風景も 良いかなと思って 小さいフライパンで 玉子1個で玉子焼き ウインナー1本を半分に切って レンチンで小松菜と油揚げの煮びたし風 冷凍とんかつもin お弁当を楽しみに 仕…

めった汁とレンコンをグリル

日中は暑くても 夜はひんやりしてくると めった汁が食べたくなります 秋って最高 具材が多いから栄養も取れるかな 沢山作って 朝に晩に食べております これは昨夜 野菜室のレンコンを食べなきゃってことで にんにくチップで油に風味を出してから 冷凍してあ…

ピザトーストで朝ごはん

冷蔵庫に 半端なピーマンとか 紫玉ねぎの4分の1とか あったので たまには ピザパンにしよう! 子ども達が小さい頃 材料のトッピングをしてもらったな 小さい手で真剣で 楽しそうだったな 玉ねぎとピーマンを薄くスライスしたら 火の通りが早くて美味しい!…

味わうって楽しい!

昨日お仕事でした 同僚がケンタッキーの話をしていて にんにく醤油の ガツンとしたチキンの話題で 盛り上がってました かと言って 買いに行くより 自分で作った方が 揚げたてを食べれるしなー 2週間ぶりのアルコールです 飲む元気も出てきました(。・ω・。)ノ♡ …

気分転換

ふと考えたら 毎日 家と職場とスーパーの往復ばかり 1時間ほどドライブしようと 思い立って 緑の温泉街に決定 いつも通りの時間に起きて 朝ごはん 水筒やお風呂グッズを持って いざ出発したのですが・・・ 温泉街はお祭り後ってことで 総湯も目当ての飲食店…

味気ない日々

体調は戻ってきていますが 嗅覚がいまだ戻らなくて 食べることが大好きな私は 元気がありません とはいえ お腹はすく・・・ 柔らかいパンケーキミックスで 作ってみました バターがフワッと香ったような? 相変わらず 味付けする料理が出来ませんので 手巻き…

少しずつ

前回は熱が下がった~と 思っていたのですけど また夜から発熱したり 診察の結果 コロナでした なんか食べなきゃで作った 玉子がゆ この時はまだ美味しく頂いていたけれど 発熱してから4日目だったかな 鼻がつまりだしたなぁと思ったら 突然味覚と嗅覚に異…

発熱しちゃいました

2日前から 久しぶりに発熱しまして 1人暮らしをしてから 初めてなんです 過去を振り返ったら4年ぶりの発熱でした 夫がいて助かった、あの時・・・ www.xn--7ov146d.net 1人暮らしで心細いと言えば 病気になった時と よく聞きますが 発熱くらいで 忙しい…

夫の有休と晩ごはん

夫は有休を取り 眼科へ行って緑内障の検査をしたり 二人で 住宅ローンの繰り上げ返済を検討したり 有意義な平日休みとなりました そんな日の晩ごはんは こちらの動画からチョイス www.youtube.com 身近でお安い材料を使って 野菜とたんぱく質がたっぷりなメ…

金曜日、夫と晩ごはん

夫が2週間ぶりかな 帰ってきました ズッキーニの唐揚げ 外はサクサク、中はトローリです こんにゃくの田楽 こんにゃくを温めて 付属の味噌を乗っけるだけでした この味噌が美味しくて この味噌だけ買ってナス田楽にしてみたい ドラッグストアのコスモスの …

1人鍋の晩ごはん

暑いのに鍋! エアコンつけて贅沢なんですが・・ コンソメ味です トマトと人参入ってます トマトが入ると旨味が出て美味しい 簡単に準備して着席! ポン酢+ごまダレ+ラー油につけて お肉は豚バラにしました 朝と昼は炭水化物OK 夜は野菜とたんぱく質で晩…