予備校での面談で
辛そうな息子と会ってからの
10日間
その後
全く音沙汰もなく
国立大学の願書も
どうしたものか
分からないままの
先週1週間でした
一体どんな時間を
1人で過ごしていたのか
想像すると
心がギュッとなりましたが
今度ばかりは
信じていましたから
放っておいたのです
そしたら
願書締め切り前日に
〇〇大学を受験させてください。
お願いします。
とメールが来ました
願書は郵便局の窓口で
出すことや
必着か消印有効か?も
確認の上
ギリギリまで
考えていたらしいです
受かっている私立大学の
手続きも
サクサクこなしているらしく
後は入金するだけの状態に
しておいてくれました
入金の仕方も
母にも分かりやすい説明を
ラインで送ってきました
今どきは
クレジットカード払いなんですね
びっくりです
自分のことですから
自分でするのは
当たり前なのですが
成長を感じます
私はといえば
集中して良い仕事をするよう
頑張っていて
そして
いつもより
余計にユーモアをもって
笑うことを心がける・・・
離れている息子だけど
彼の不安がどーぞ
吹っ飛んでいきますように
読んでいただきありがとうございます。<(_ _)>
いつも応援いただき、嬉しいです。