葉月日記

~私の小さな気付き日記~

晩ごはん

週末ごはん

1週間て早いな もう週末って感じます いつもは つい簡単な食事だけど 2人分なら そこそこ作ろうかなって思います ・・・な、朝ごはん 夫の実家では 和食な朝ごはんらしいので こちらに帰ってきたら パン食を出すようにしています 晩ごはんは 冷凍の焼き鳥…

晩ごはん グルテンフリーお好み焼き

週末に向かって 冷蔵庫整理に お好み焼きをよく作ります 市販のお好み焼き粉は しょっぱかったので使いません 刻んだキャベツに すりおろした長芋に卵 米粉を少々です(適当) 味付けに顆粒だしを少々 半端に残っていたお肉とか乗っけて はい、くるりんぱ! …

晩ごはんとおべんと

もはや挨拶が「暑いですね」 しかない(´;ω;`) ま、食欲は落ちませんけどね さっぱりツルツルとしたものが 食べたくて 盛岡冷麺にしました なるべく野菜だとか たんぱく質を意識しての 具だくさん! レンチン焼きナス風に 納豆をかけたら美味しいおつまみに…

週末朝ごはん晩ごはん

この週末も 夫が帰ってきて ゆっくりできました 朝ごはんは 先週の 楽天マラソンで購入した冷凍パン 【送料無料】焼くだけ 冷凍パン 業務用 ル・フルニル・ドゥ・ピエールシリーズ ミニ・クロワッサン【約25g】ミニ・パン・オ・レザン 【約30g】55個セット …

晩ごはん 鶏なんこつの唐揚げ

仕事帰り スーパーに行ったら 特売の鶏のなんこつがあって すごくきれいだしお肉も沢山ついてて 美味しそうなので買ってみました ビニール袋で 日清製粉から揚げ粉と共に シャカシャカしてから 揚げました 居酒屋気分(。・ω・。)ノ♡ ポッカのレモンをかけて・・・…

連休晩ごはん 手作りコロッケ

同僚から頂いたじゃがいもで コロッケを作ることに 前日から仕込んで 冷蔵庫で寝かせておきました 玉ねぎとひき肉を炒めた時の味付けを 結構濃いめに甘辛くして じゃがいもを合わせたら 美味しくできました 当日は丸めて衣をつけて 揚げました お店みたいに …

連休晩ごはん エビマヨ

連休ですが どこに行くでも無く 暑いので 家の中で静かに過ごしています 2日目晩ごはんの 夫からのリクエストは「タルタルソース」 からの、エビマヨにしました &夏野菜もつまみながら マルエフで乾杯! 明るいうちからスタート ダラダラと飲んでいたら そ…

週末晩ごはんと朝ごはん

3連休ですね 夫も帰ってきています ので・・・ なんか美味しいもんが食べたい リクエストは「酸っぱいもん」とのことでキャロットラペを 地元の農家さんが作った新鮮な 枝豆やトウモロコシが甘くて最高! 主役は串カツ スーパーのお肉売り場の 豚バラとネギ…

オクラでペペロンチーノ風

夏野菜が お買い得で嬉しい季節 仕事帰りのスーパーで キレイなオクラが沢山入って 200円でした 以前はお鍋で下茹でしていましたが 最近はレンチンで 洗い物は少ない方が良い ハサミで頭としっぽを切って 軽くラップをして 1分ほどレンチン 出来上がった…

ズッキーニのパン粉焼きと夫シャツの買い替え

ズッキーニがまだあるから パン粉を乗っけて焼くことに ズッキーニはスライスして ニンニクはみじん切り お皿に適当に広げて マヨネーズ、粉チーズとパン粉 ニンニク、塩コショウして オリーブ油をたらしました はい焼けた~ ズッキーニはトロトロ パン粉が…

梅ジュース出来ました

お休みの日 まずは ゆっくり起きて朝ごはん サンドイッチ用のパンって 1人だと食べきれないから 冷凍してあって フライパンにバターを溶かして ホットサンドを作りました ん~うまい(。・ω・。)ノ♡ さてと 何をしようかな~と思ったら 仕込んでいた梅ジュースが …

週末晩ごはん ズッキーニの唐揚げ

ふ~土曜日 私にとっては本当の週末が やってきた(。・ω・。)ノ♡ なんか美味しいもの食べたい! 鶏のから揚げと ズッキーニの唐揚げに決定! ズッキーニの唐揚げのレシピはこちら www.youtube.com 唐揚げにつける ソースが簡単で美味しいです この方の他のレシピ…

お疲れ晩ごはん

金曜日(。・ω・。)ノ♡ 毎日暑いですね~ 仕事と暑さで疲れてしまう 暑くなると毎年 朝は食欲が落ちます せめてお昼は 少しバランスを心がけて・・・ 今夜は 豚しゃぶにしました 野菜をたくさん食べれます エアコンをつけて鍋って 贅沢な~♪ 今週も頑張りました 明…

読書と晩ごはん

毎年 本屋大賞に注目しています 書店員さんが選ぶから ハズレ無しに面白い本を 見つけられます お休みの日 スタバのブックカフェで読んできました 青山美智子さんは ほぼ全作品読んでいて 大好きな作家さん いつも読み手が共感できて グッときたり ホロッと…

週末日曜晩ごはん

週末は 2人だけなので 1日2食にしています そのかわり 夕方4時から晩ごはん 明るいうちから ゆっくりと始まります タコのマリネを作って 冷蔵庫にあるものも盛り付けて ワインをいただきながら まずは前菜を メインは トマトのパスタ ソースだけは作って…

週末しゅうまい晩ごはん

夫が2週間ぶりに帰宅 食べたいもの会議にて シュウマイに決定! 人生でシュウマイを作ったのはこれで2回目 包み方が苦手だったのですが 簡単な包み方を検索したら 苦手意識もなくなりました 餃子より頻度増えそうです 冷たく冷やした スパークリングワイン…

紫キャベツのマリネ

スーパーに行ったら 紫のキャベツが 山のように積まれてました 断面もきれい 無心で千切り ビニール袋で塩を入れて 水分を絞りました 酢とこめ油、はちみつ 塩コショウで味付け 1晩おいて しっかり味を馴染ませて 鮮やかでサッパリ美味しい~ 鶏むねを揚げ…

夏野菜から元気&パワー

先日 同僚の畑から 形が不揃いの 小さなズッキーニを頂きました 青梅を買うついでに農協で新鮮な野菜を求め夏野菜でラタトゥイユを作ることに レシピをググって フランス式にトライ 調味料は ニンニクとローリエ、オリーブ油に塩だけ コツは 野菜を1種類ず…

金曜日まで来た!の晩ごはん

仕事帰り メニューは決まってないまま スーパーに行ったら 新鮮そうなヤリイカを発見! バター醤油でササっと炒め 柔らかくて絶品(。・ω・。)ノ♡ 見切り品だった 漬かりすぎのナスの浅漬けは 氷水で冷たくあっさりと 切っただけトマトと キャロットラぺ 土曜日も…

お家で焼肉

同僚2人が各家庭で 晩ごはんは ホットプレートを使い 焼肉にするという お肉買って 野菜切るだけだしね~ って主婦には最高なメニュー んーでも私は ホットプレートとか フライパンじゃなくて 焼肉屋さんみたいな 焼き加減が欲しいのよ っていうことでポチ…

みんなで冷たい麺!

昨日は 職場での晩ごはん会議にて みんなが「冷たい麺」! で意見が一致 上司は冷やし中華を奥さんに依頼 同僚は冷麺だとか蕎麦とか言ってた 私は 賞味期限のきれた素麺を 食べなくちゃ! 麺つゆには温泉卵とネギ 見えないけど長いものすりおろし 市販の揚げ…

レンチンで簡単晩ごはん

急に暑くなりました 慣れない暑さに 疲れてしまったから 冷蔵庫にあるもので なんか簡単に晩ごはんを キャベツと豚バラのレンチンしただけ トマト切ってドレッシングかけただけ キャベツとネギは切ってあったから 盛り付けるだけ 簡単というより手抜きかな …

カレーとナンの金曜日

金曜日 夫が 遅いけど帰るから、とのライン 何か晩ごはん置いておかないとな グルグル考えていたら 同僚が パキスタンカレーの お店の話題で盛り上がってました 頭の中はカレーとナンで一杯 帰りにスーパーで買ってみました 顆粒状で使いやすいです 無水で良…

夫と週末ごはん記録

この週末は夫が 久しぶりに帰ってきました 晩ごはんメニューは リクエストになるべく沿いたいな・・・と まずは さっぱりおろしハンバーグ 次の晩は 私が女子会に参加 カジュアルなフレンチでした 外食すると 新鮮な気持ちになります たまには良いもんですね…

冷麺で晩ごはん

木曜日の晩ごはん 息子に送った肉じゃがの味見と ネギと韓国のり納豆 トマトにマヨネーズともろきゅう味噌 木曜日の夜までくると ホッとします そしてやっと たどり着きました金曜日! 蒸し蒸し暑くなってきて 冷たい麺が食べたくなりました 帰りのスーパー…

台所焼肉

出勤前の朝ごはん 息子へ送った混ぜご飯を 味見がてら頂きました 1人になるとお味噌汁を作らなくなったので インスタントに刻んだネギを入れて 疲れた仕事帰り スーパーで豚バラを買って 台所で立ち焼肉 お行儀悪いけど最高(笑) ネギに 塩コショウ、ごま…

久しぶりの懇親会

久しぶりに 職場での懇親会がありました 6年ぶりということで なんか新鮮 マスクの下を 見たことがない方もいて 初めて素顔を見たり 強面の上司の趣味が 花壇作りなんだとか 若手の子が スマホの写真で 家族写真を披露してくれたり アッと言う間でしたけど …

はや1年

この週末で 母が亡くなって1年が経ちました GWに法要は済ませていたものの お墓参りをしようと思い立ち 兄を誘って 2人だけで行って来ました 母も喜んでくれそうな 気がします アッと言う間の1年でしたが 大人になってからの兄と 向き合うなんて初めて…

おひとり様焼肉

平日のお休み 焼き肉ランチへ 1度は行ってみたかった 焼肉ライクへ どういうシステムなんだとか おススメのメニューはなんなのか 動画で勉強してから行きました 10時から開店していました 朝食抜きで用意万端でしたが さすがに早いなと・・ 11時前に行…

暑いですね~

仕事から帰ってきたら グッタリで 横になってしまうと 起き上がれないくらいです うだうだしていても 時間がすぎて お腹がすくばかり 誰かのためなら 時計を見て 頑張るんだろうけど 美味しい焼きそばが食べたい! って自分を奮い立たせ やっとこさ台所へ な…